からの続きです。
汚れる前に簡単な撮影しました。
モンスタービートルは室内よりも絶対室外!!
間違いない。
仕上げ磨きなしでも良い光沢出せました。
満足!!
あっという間に汚れる事になるのですがw
ドライバーの高さも丁度よい感じです。
まめマスターが本当にいない。こうなったら
作るしか・・・。
車高は高いですが、ボディはさらにその上に
浮いた感じで取り付いてます。ガタつきが少し
心配でしたが、その心配は不要でした。
ひっくり返るとボディへモロにダメージ入るので
注意でございます。
後ろのネームプレートはスペースにステッカーを
貼りたくって落ち着きました。が、改めて見ると
これはうるさい感じですね。
左側。後部ドアにステッカーを貼るのが
クセになってます。
ラジコンはこの角度が好き。ベターですが。
コミカルアバンテとのサイズ比較。
Cアバンテも大きいと思っていましたが、
モンスタービートルはさらに大きいです。
我慢できずに走らせてしまったのですが、
土まみれで汚れている方がいかにもそれっぽくて
良いかなぁと。走り込んでもっと汚します。
多少の段差なら難なく登ってくれるので、
不整地での走行も実に楽しい!!
自分の荒い操縦だと横転しやすいとも思ったので
今後はなるべく横転しにくいように調整を行おうと
思います。
当たり前といえば当たり前なのですが、これも
走らせていて楽しいモデル。間違いないです。
途中から撮影そっちのけで沢山走らせました。
本気で楽しいです。ジョーシン等でも在庫が
復活しているので、増車の際は是非候補に!!!
最後までお読み頂きありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿