ワイルドウイリーの防水処理-005

2021年2月9日火曜日

ワイルドウイリー

t f B! P L
今回はワイルドウイリーの防水処理-004

からの続きとなります。




20210209-001.jpg

頑張って考えた末、電気パーツの防水は

風船に決定。配線部分にグリスを塗りつつ

結束バンド止め。



バッテリーは妥協して毎回コネクタごと

風船に入れようと思います。




20210209-002.jpg

使用する風船は息子が遊び飽きた100均風船。

心配w



本来であれば、

SP.194 ラバーバッグセット

の様な専用?の風船を使用するのが良いと

思います。




20210209-003.jpg

で、各所の配線取り回しが終わり、テストで

電源つけたらピーピー音が止まらず。



最初は原因分からずググってみても??

とりあえず分解してみたら原因判明。

元々細い線に加え錆びてもろくなっていた
みたいです。半田で固定し直して事なきを

得ましたが、基盤自体の故障でなくて

本当に良かったです。しかしこれは萎えるw



乱暴に扱ってはいないと思うんですけどね。

多分w




20210209-004.jpg

バッテリーの防水に使えそうなのをダイソーで。



先に結論述べると、左は使用せず。

右の再利用可能な結束バンドは最悪でした。

ロック解除しても全然緩まずw




20210209-005.jpg

バッテリーをすっぽりと。小さいバッテリーでも

入れるのが地味に大変でした。




20210209-006.jpg

そのままではワイルドウイリーのバッテリー

スペースに対して小さいのでアルミシートを

巻いてガタツキ防止。




20210209-007.jpg

断線も直して、風船に入れ直して固定して

とりあえずシャーシは終わり?



後はボディのライトユニットに防水処理を

行っていきます。




20210209-008.jpg


20210209-009.jpg


20210209-010.jpg

配線をなるべくまとめてグルーガンを使って

固まったらむしり取って接着剤でつける予定。

でしたが全然むしれないww予定外ですが、

折角くっついているのでこのまま様子見。

見た目は外から見えないので防水さえ

出来ていれば問題無し。




20210209-011.jpg

受信機の位置を微調整して一旦完成!!




20210209-012.jpg

まずは雪の上を走らせてみる予定です!!

初の自力防水加工車楽しみーー。



雨の中走らせて煙噴いたりしませんように。






防水ワイルドウイリーの雪上走行-001
に続きます。







このブログを検索

オススメショップ



スーパーラジコン
品揃えも良く価格も安い。
送料無料は無いけども商品サイズで
変動するので、小物だけだと
安く済ます事が出来ます。


ラジコン夢空間
ラジコンパーツでお世話に
なってます。5000円で送料無料。
品揃えも良い感じ。
Yahooショッピングでの500円OFF
クーポン等の配布が結構あるので
使用すれば送料はあまり気にせず
いけるかも


Joshin web
ラジコンパーツでお世話に
なってます。3000円以上で
送料無料。



Joshin web
PayPayモール店

本体と比べると値段が少し
違ったりします。paypayモールの
特典狙いならこちら。
5000円以上で送料無料。



ヨドバシカメラ
小物1個でも送料無料は神!!
ラジコンパーツの品揃えはイマイチ
でもとりあえず見るw

ブログ アーカイブ

QooQ