CC-02製作記-006

2020年7月1日水曜日

CC-02

t f B! P L


CC-02製作記-005からの続きとなります。




20200623-017.jpg

ボディの細かいパーツの下ごしらえも

終わったので塗装の準備を行っていきます。

素材に対応した塗料を使用すれば必要ないと

思うのですが、念の為下塗りをしておきます。

ヒケ処理などはしていません。面倒なので。






今回使用したのはアサヒペンの

プラスチック用プライマー。

使うのは初めてです^^




20200623-018.jpg

値段がお手頃で容量も多い(これ大事)ので、

安心して塗装できます。透明なので塗った所が

わかりにくいのが難点?かもしれません。



まぁ、食いつきを良くした所でぶつければ、

塗料は剥げるのでそこまで神経質に塗りません。




20200623-019.jpg

部屋に置いておいたシャーシで子供が遊んで

ました。子供は何でも遊び道具にしますねw

同じ空間にいても大人とは見えているモノが

違うのでしょうねー。楽しそうだw




20200623-020.jpg

で、デコレーションされたタイヤを片付けて

いるときに気がついたのですが左に思い切り

傾いています。スプリングが当っているし、

これはおかしい。




20200623-021.jpg

説明書通りに組み立てたつもりでしたが、

思い切り間違えていました。



息子のお遊びがなかったら、気付かなかった

かも・・・・。本格的に走らせる前に気づけて

よかったです。




20200623-023.jpg

プライマーをしっかりと乾燥させて、

いよいよ塗料を塗っていきます。






使用したのはアサヒペンのクリエイティブ

カラースプレーオールドブルーです。



このシリーズは色の種類が豊富、大容量、

安い、ノズルの縦横切替機能と私が求める

要素が揃ったとてもオススメ出来る塗料です。



同社の塗料でメタリックタイプのも

あるのですが、直接問い合わせてみたら

樹脂を侵すのでオススメしないと回答を

頂きました。メタリックタイプを塗るなら

タミヤやMrHobby製の塗料が安定そうです。




20200623-024.jpg

20200623-025.jpg

塗装のコツは

●一気に塗ろうとせずに薄く何回も何回も塗り重ねる

●吹き始めと終わりはボディの外に来るように。

●塗装面の汚れ等はキレイにしておく。

●換気の良い場所で。

●スプレー缶は温める。

等ですね。



まぁ、今更私が言うまでも無い事ですがw



こういう時はやはり、コスパの良い

アサヒペンは慌てず塗れるのでやはりオススメ。

ゆっくりと時間をかけて何度も塗りましたが、

まだ半分以上残ってました。




20200623-026.jpg

結構イメージ通りの色味が出てとても満足!!

オフローダーなのでツートンカラーにしても

よかったかな?タミヤの塗料と比べると粒子は

少し粗めな感じを受けますがそれはそれで好み。

なので良しです!!




20200623-027.jpg

フロント部分にパーツを取り付けます。




20200623-028.jpg

後ろのナンバープレートも。

上のパーツは染める時に紛失したみたいです。

なんてこった!!



取り寄せるのもお金がかかるので、何とか

ごまかします。




20200623-029.jpg

ボンネットに取り付けるロゴパーツに

スミ入れします。無しでも良いと思いますが、

やっぱり入れた方が引き締まって良いかなーと。




20200623-030.jpg

ワイパーもそのまま塗り塗り。




20200623-031.jpg

塗料が乾いた後、上だけ拭き取れば完成。




20200623-032.jpg

うん、良い!




20200623-033.jpg

ワイパーも取り付け。




20200623-034.jpg

ボディの固定は迷いましたが、フロントは磁石、

リアはベルクロで行く事にしました。

スナップピンと比べると固定力は落ちますが、

激しく走らせるものでもないので多分大丈夫??






今回使用したパーツは↑これになります。

安いのですが、届くまでの時間が・・・・。

急ぎでやりたい時は注意です。




20200623-036.jpg

シャフトは現物合わせて少しずつ

切り取りました。失敗したら面倒な事に

なるので・・・。




20200623-037.jpg

高さの調整が終わったら後は取り付け。

ネジはネジロックを使用して固定し直し。




20200623-038.jpg

リアは硬めのウレタン+ベルクロ。

とりあえず両面テープで位置合わせです。




20200623-039.jpg

フロント部分も両面テープで仮固定して

位置合わせ。




20200623-040.jpg

ボディ後部はこんな感じ。これも仮止め。




20200623-041.jpg

ウレタンやベルクロは100円ショップで

揃えましたが、後のデコレーションで

使えそうなパーツも適当に買ってみました。




20200623-045.jpg

20200623-042.jpg

高さが微妙に足りてないというミスを

犯してしまったので余った軸受けを挟んで調整。




20200623-043.jpg

20200623-044.jpg

後ろも再調整。




20200623-046.jpg

20200623-047.jpg

20200623-048.jpg

よーし出来たー!!と思ったのですが・・

ボディが滅茶苦茶浮いとるやないかーい!!




20200623-049.jpg

20200623-050.jpg

という事で再々調整。

前にズラした事でホイールベースがズレて

しまいましたが、自分はこちらの方が違和感が

ないので、こちらで行こうと思います。




20200623-053.jpg

後ろの空いた空間には100均で購入した

かごをつけてみました。実に良い感じで中を

隠してくれてると思います。




20200623-054.jpg

各種パーツも一気に取り付けます。

ワーゲンといえばステッカーが沢山という

イメージがあるのですが、ステッカーは

最小限にしてみました。




20200623-055.jpg

パーツ無くした後ろにはケースをつけて

ごまかしてみました。

まぁ無いよりはマシかな?ww




20200623-056.jpg

20200623-057.jpg

とりあえず、完成したので外でさくっと撮影。

ようやく走らせる所まで来ました!!



いや~~~楽しい!!最初から組み立てるのは

初めてですが自分の好み通りに仕上がっていく

RCを見るのは実に楽しい!!

時間と手間とお金はかかりますけどね。



さて、次は屋根のデコっていきます。






CC-02製作記-007に続きます。






このブログを検索

オススメショップ



スーパーラジコン
品揃えも良く価格も安い。
送料無料は無いけども商品サイズで
変動するので、小物だけだと
安く済ます事が出来ます。


ラジコン夢空間
ラジコンパーツでお世話に
なってます。5000円で送料無料。
品揃えも良い感じ。
Yahooショッピングでの500円OFF
クーポン等の配布が結構あるので
使用すれば送料はあまり気にせず
いけるかも


Joshin web
ラジコンパーツでお世話に
なってます。3000円以上で
送料無料。



Joshin web
PayPayモール店

本体と比べると値段が少し
違ったりします。paypayモールの
特典狙いならこちら。
5000円以上で送料無料。



ヨドバシカメラ
小物1個でも送料無料は神!!
ラジコンパーツの品揃えはイマイチ
でもとりあえず見るw

ブログ アーカイブ

QooQ